| ●2020年10月 今月の糖尿病食 ちらし寿司果物
 なめこ豆腐汁
 泉が丘内科クリニック 栄養相談室 【1食あたり栄養量】 
                          
                            
                              | エネルギー | たんぱく質 | カリウム | リン | 食塩 | 炭水化物 |  
                              | 482Kcal | 18.5g | 513mg | 300mg | 2.8g | 81.4g |    ちらし寿司 【作り方】 @酢・食塩・さとうを混ぜて合わせ酢を作り、分量のご飯と合わせて酢飯にします。 A水で戻した干し椎茸と人参は千切りにして*の調味料で煮ておきます。(煮汁が少なくなるまで煮詰めると味がしっかりつきます。)
 B茹でれんこんはもう一度茹でて湯切りしたあと、**の甘酢につけます。 B’茹でたエビも同じ甘酢につけておきます。 C鶏卵に食塩を加えて薄焼き卵を焼いて千切りし、錦糸卵にします。(鶏卵1個60gを薄焼き卵にした場合、その1/2(30g分に相当)を使います。)
 D酢飯にA、Bの具を混ぜ込み器に盛り付けます。錦糸卵・大葉・イクラ・エビをのせます。 ☆濃い味付けの具にすることで、薄味が気になりません。   栄養計算表 
                          
                            
                              | 材料・ 1人分
 | 分量 | エネ ルギー
 | たん ぱく
 質
 | 脂質 | 炭水 化物
 | カリ ウム
 | リン | 食塩 |  
		| 水稲 精白米 飯 | 150g | @ | 252 | 3.8 | 0.4 | 55.7 | 44 | 51 | 0 |  
		| 穀物酢 | 8g | 2 | 0 | 0 | 0.2 | 0 | 0 | 0 |  
		| 食塩 | 0.5g | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0.5 |  
		| さとう | 3g | 12 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 |  
		| 乾燥しいたけ 乾 | 1g | A | 2 | 0.2 | 0 | 0.6 | 21 | 3 | 0 |  
		| にんじん | 10g | 4 | 0.1 | 0 | 0.9 | 27 | 3 | 0 |  
		| さとう | * | 3g | 12 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 |  
		| 濃い口しょうゆ | 3g | 2 | 0.2 | 0 | 0.3 | 12 | 5 | 0.4 |  
		| 本直し みりん | 2g | 4 | 0 | 0 | 0.3 | 0 | 0 | 0 |  
		| れんこん 茹で | 15g | B | 10 | 0.2 | 0 | 2.4 | 36 | 12 | 0 |  
		| 上白糖 | ** | 3g | 12 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 |  
		| 穀物酢 | 5g | 1 | 0 | 0 | 0.1 | 0 | 0 | 0 |  
		| 鶏卵 | 30g | C | 45 | 3.7 | 3.1 | 0.1 | 39 | 54 | 0.1 |  
		| 食塩 | 0.2g | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.2 |  
		| なたね油 | 2g | 18 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |  
		| イクラ(しろさけ) | 10g | 27 | 3.3 | 1.6 | 0 | 21 | 53 | 0.2 |  
		| 大正えび 生 B’ | 20g | 19 | 4.3 | 0.1 | 0 | 72 | 60 | 0.1 |  
		| しその葉 生 | 1g | 0 | 0 | 0 | 0.1 | 5 | 1 | 0 |  
                              | 合計 |  | 422kcal | 15.8g | 7.2g | 69.7g | 278mg | 242mg | 1.5g |    
 果物 栄養計算表 
                          
                            
                              | 材料・ 1人分
 | 分量 | エネ ルギー
 | たん ぱく
 質
 | 脂質 | 炭水 化物
 | カリ ウム
 | リン | 食塩 |  
                              | りんご | 35g | 20 | 0 | 0.1 | 5.4 | 42 | 4 | 0 |  
                              | ぶどう | 23g | 14 | 0.1 | 0 | 3.6 | 30 | 3 | 0 |  
                              | 合計 |  | 34kcal | 0.1g | 0.1g | 9g | 72mg | 7mg | 0.0g |    
 なめこ豆腐汁 【作り方】 @乾燥わかめは水で戻しておきます。小松菜は茹でて2〜3cm幅に切っておきます。 Aお湯150tにだし顆粒、濃い口しょうゆをくわえてに立たせ、洗ったなめこ、豆腐をくわえ火を通します。汁椀にそそぎ、小松菜、戻したわかめを加えます。
   栄養計算表 
                          
                            
                              | 材料・ 1人分
 | 分量 | エネ ルギー
 | たん ぱく
 質
 | 脂質 | 炭水 化物
 | カリ ウム
 | リン | 食塩 |  
		| なめこ 生 | 15g | 2 | 0.3 | 0 | 0.8 | 35 | 10 | 0 |  
		| 絹ごし豆腐 | 30g | 17 | 1.5 | 0.9 | 0.6 | 45 | 24 | 0 |  
		| 乾燥わかめ | 1g | 1 | 0.1 | 0 | 0.4 | 52 | 4 | 0.2 |  
		| こまつな 茹で | 5g | 1 | 0.1 | 0 | 0.2 | 7 | 2 | 0 |  
		| 濃い口しょうゆ | 6g | 4 | 0.5 | 0 | 0.6 | 23 | 10 | 0.9 |  
		| ほんだし顆粒(味の素) | 0.5g | 1 | 0.1 | 0 | 0.1 | 1 | 1 | 0.2 |  
                              | 合計 |  | 26kcal | 2.6g | 0.9g | 2.7g | 163mg | 51mg | 1.3g |    |