| ●2023年7月 今月の糖尿病食 天ぷらそば 焼野菜 だし巻き卵 泉が丘内科クリニック 栄養相談室 ・暑い時期は麺が食べやすいですが、必ず副菜で栄養バラ
ンスを取りましょう!単品で食べるより血糖上昇も緩やかになります。
 【1食あたり栄養量】 
                          
                            
                              | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | カリウム | リン | 食塩 |  
                              | 529Kcal | 16.3g | 9.4g | 75.7g | 325mg | 269mg | 2.0g |    天ぷらそば 【作り方】 @しし唐は爪楊枝などで穴あけして火を通りやすくします。ミョウガは縦半分に切ります。
 エビは背ワタを取り、お腹に切込みを入れ、片栗粉(分量外)をまぶしてから洗っておきます。
 A市販のてんぷら粉に片栗粉と水を加えて衣にします。(片栗粉を加えると食感が良くなります)
                           しし唐、ミョウガ、エビの順に160〜170℃の油温で揚げていきます。
 Bゆでそばは、たっぷりのお湯で茹でて、流水で冷やし水切りします。  C天ぷら、そばを器に盛り、*の麺つゆ、ワサビ、小口切りした葱を添えます。   栄養計算表 
                          
                            
                              | 材料・ 1人分
 | 分量 | エネ ルギー
 | たん ぱく
 質
 | 脂質 | 炭水 化物
 | カリ ウム
 | リン | 食塩 |  
		| そば ゆで | 200g | 264 | 9.6 | 2.0 | 52.0 | 68 | 160 | 0.0 |  
		| ※ | めんつゆ 三倍濃縮
 | 15g | 15 | 0.7 | 0.0 | 3.0 | 33 | 13 | 1.5 |  
		| 水 | 30g | 0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0 | 0 | 0.0 |  
		| 練りわさび | 1g | 3 | 0.0 | 0.1 | 0.4 | 3 | 1 | 0.1 |  
		| 万能ねぎ 生 | 3g | 1 | 0.1 | 0.0 | 0.2 | 10 | 1 | 0.0 |  
		| くるまえび 養殖 生 | 20g | 19 | 4.3 | 0.1 | 0.0 | 86 | 62 | 0.1 |  
		| みょうが 生 | 18g | 2 | 0.2 | 0.0 | 0.5 | 38 | 2 | 0.0 |  
		| ししとうがらし 生 | 12g | 3 | 0.2 | 0.0 | 0.7 | 41 | 4 | 0.0 |  
		| てんぷら粉 | 12g | 42 | 1.1 | 0.2 | 9.1 | 19 | 14 | 0.1 |  
		| かたくり粉 | 10g | 33 | 0.0 | 0.0 | 8.2 | 3 | 4 | 0.0 |  
		| なたね油 | 6g | 55 | 0.0 | 6.0 | 0.0 | 0 | 0 | 0.0 |  
                              | 合計 |  | 437Kcal | 16.2g | 8.4g | 74.1g | 301mg | 261mg | 1.8g |    焼野菜 【作り方】 @蓮根(茹で)は薄い輪切りにし、フライパンで両面やきます。柔らかくなったら塩を振ります
  Aだし巻き卵の横に添えます。    栄養計算表 
                          
                            
                              | 材料・ 1人分
 | 分量 | エネ ルギー
 | たん ぱく
 質
 | 脂質 | 炭水 化物
 | カリ ウム
 | リン | 食塩 |  
		| れんこん 茹で | 10g | 7 | 0.1 | 0 | 1.6 | 24 | 8 | 0 |  
		| サラダ油 | 1g | 9 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |  
		| 食塩 | 0.2g | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.2 |  
                              | 合計 |  | 16kcal | 0.1g | 1g | 1.6g | 24mg | 8mg | 0.2g |    だし巻き卵 【作り方】 @よく溶いた卵にだし汁/食塩で調味します。 A温めたフライパンで、だし巻き卵を作ります。 B食べやすい大きさに切って、大根おろしを添えます。    栄養計算表 
                          
                            
                              | 材料・ 1人分
 | 分量 | エネ ルギー
 | たん ぱく
 質
 | 脂質 | 炭水 化物
 | カリ ウム
 | リン | 食塩 |  
		| 鶏卵 | 35g | 53 | 4.3 | 3.6 | 0.1 | 46 | 63 | 0.1 |  
		| 食塩 | 0.5g | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0.5 |  
		| だし汁 | 10g | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 1 | 0 |  
		| サラダ油 | 2g | 18 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 |  
		| だいこん 根皮むき 生 | 30g | 5 | 0.1 | 0 | 1.2 | 69 | 5 | 0 |  
                              | 合計 |  | 76kcal | 4.4g | 5.6g | 1.3g | 122mg | 69mg | 0.6g |  |