泉が丘内科クリニック
 トップページ糖尿病食
お知らせ
診療案内
クリニックの紹介
交通案内
健康サポート
サイトマップ
  リンク
 

〒933-0826
富山県高岡市佐野892-1

電話.0766-27-0211
FAX.0766-27-0255

診療科 一般内科、腎臓内科、膠原病治療、透析治療

休診日 日曜、祝日、土曜午後

診察時間
9:00-13:00/14:30-18:30


厚生労働大臣が定める掲示事項

お問い合わせ


 

糖尿病食

●2025年3月 今月の糖尿病食

サラダ寿司 かぶと厚揚げの煮物

泉が丘内科クリニック 栄養相談室

・ご飯の上にアボガド+サーモンの最強コンビ。切って盛りつけるだけの手軽さも◎
・春のかぶは、柔らかくて優しい味わいです。

【1食あたり栄養量】

エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 カリウム リン 食塩
593Kcal 19.0g 23.9g 73.9g 963mg 307mg 1.4g

 

サラダ寿司

【作り方】

@フリルレタスはきれいに洗って水気をきっておきます。トマト、アボガドは3mm位の厚さのくし型にスライスします。サーモンもうすく切っておきます。

A分量のごはんに、リンゴ酢を全体に混ぜておきます。

B器に、フリルレタスを敷いた上にご飯を乗せます。写真のように、中央にサーモンを置き、アボガド、トマトをで囲むように盛りつけします。

C食べる直前に、分量の胡麻ドレッシングをかけます。

 

栄養計算表

材料・
1人分
分量 エネ
ルギー
たん
ぱく
脂質 炭水
化物
カリ
ウム
リン 食塩
ご飯 150g 252 3.8 0.4 55.7 44 51 0.0
りんご酢 8g 2 0.0 0.0 0.2 5 0 0.0
アボガド 50g 94 1.3 9.3 3.1 360 28 0.0
サーモン刺身用 40g 80 7.8 5.0 0.0 152 100 0.0
トマト 生 30g 6 0.2 0.0 1.4 63 8 0.0
リーフレタス 生 15g 2 0.2 0.0 0.5 74 6 0.0
ごまドレッシング 18g 65 1.5 4.7 3.8 38 41 0.5
合計   501Kcal 14.8g 19.4g 64.7g 736mg 234mg 0.5g

 

かぶと厚揚げの煮物

【作り方】

@かぶの根は皮を剥いて食べやすい大きさに切ります。かぶの葉は食べやすい大きさに切って茹でておきます。厚揚げはひと口大に切ります。

A鍋にかぶ根を入れ、ヒタヒタの水と*の調味料で煮ていきます。煮汁が沸いてきたら厚揚げもくわえ、弱火で煮ていきます。

Bかぶ根がやわらくなったら火を止め、ごま油を加えて香り付けします。茹でたかぶの葉は煮汁に浸しておきます。器に彩りよく盛りつけます。

 

栄養計算表

材料・
1人分
分量 エネ
ルギー
たん
ぱく
脂質 炭水
化物
カリ
ウム
リン 食塩
かぶ 根 皮むき 生 60g 13 0.4 0.1 2.9 150 15 0.0
かぶの葉 茹で 15g 3 0.3 0.0 0.7 27 7 0.0
厚揚げ 30g 45 3.2 3.4 0.3 36 45 0.0
三温糖 5g 19 0.0 0.0 4.9 1 0 0.0
濃い口しょうゆ 3g 2 0.2 0.0 0.3 12 5 0.4
食塩 0.3g 0 0.0 0.0 0.0 0 0 0.3
ほんだし顆粒
(味の素)
0.5g 1 0.1 0.0 0.1 1 1 0.2
ごま油 1g 9 0.0 1.0 0.0 0 0 0.0
合計 92Kcal 4.2g 4.5g 9.2g 227mg 73mg 0.9g

 

レシピ集一覧に戻る

Copyright © Izumigaoka Medical Clinic. All rights reserved.